【お礼のメール♪】看護実習でここまで深く書けるの!?指導看護師を驚かせた話

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

先日、当店で看護の教材をご購入された

東京都のS様からお礼のメールが照れ音譜

 

「老年の看護実習がありました。

そこでケアに足浴をいれていたのですが、患者さんはもちろん、

指導の看護師さんにも褒められたので嬉しかったです!

ありがとうございました。」

 

こちらこそ、わざわざお礼のメッセージを頂けて

とても嬉しいですウインクキラキラ

 

詳しく聞くと、

老年以外の実習でも褒められたことがあるとのこと。

そして、看護実習を楽しく過ごせていると言っていました音譜音譜

 

具体的にどういう所を褒められたかというと、

足浴を実施する際の身体にもたらす効果

これだけでなく、

 

精神的にはどうか??

社会的にはどうか??

 

といったところまで考えられていたのを

褒められたとのことでした。

 

また、身体にもたらす効果を書いた後、

それによってその後どうなるのかという考察や、

実習が終わって自分がいなくなった後

どうしてもらうのが良いか、

というところまでも考えることができていたので、

実習の評価がとても高かったそうです!!ニコニコ

 

これらは全て、

当店の教材に書かれている内容を

実践したからということで、

今回お礼のメールを頂けました星

 

看護実習で必要なポイントや、

看護師国家試験の勉強で大切なポイントなど、

全て要点が押さえられているので、

どの参考書を買うかで悩んでいる人には、

本当にオススメの商品となっていますひらめき電球ひらめき電球

 

私も、こんな風に感謝のメールを頂けたので、

教材づくりや、ブログ記事を書いていて良かったと心から思いました。

 

こちらこそ、いつもありがとうございます。

 

私のブログ記事を読んで下さっている方々にも、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

今後とも、

当店看護師・看護学生お助けショップ

をよろしくお願い致します。ビックリマークキラキラ

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です