何が必要!?看護師として必要な資質について!

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

最近、

35歳男性のサラリーマンの方から

とても真剣な内容のご質問がありました。

 

凄く良い質問で、看護学生さんへの刺激にもなると

思ったので本人へ確認した所、ブログを書いても良いと

許可を頂きましたので、シェアさせて頂きます。

 

質問内容はというと、

「こんにちは。私は今年35歳の男性サラリーマンです。

私は今から看護師になりたいと思っているのですが、

看護師に向いてるのか??

と、”看護師に必要な資質”

についてよく考えるようになりました。

調べれば調べるほどよくわからなくなったので、

看護師に必要な資質を教えてください。

よろしくお願い致します。」

とてもいい質問ですね。

 

看護師に必要な資質について、

実は特に決まり事はありません。

 

一般的な世間のイメージでは、

思いやりにあふれ、

人の立場に立つことができ、

心身が弱っている人を癒す、

このようなそんな素晴らしい人柄

があれば良いと思われていることが多いです。

 

しかし、

看護師に必要な資質というのは、

 

「看護師になりたい」

 

強く思った

その人が看護師に適任だということです。

これが、本当の資質なのだと思います。

 

人間性がどうとかという問題は

あまり考えなくて良いと思います。

私自身も教員になる前、

数年看護師をしていますが

優しいとも思いませんし、

そこまで思いやりがある人間だとも思いません。

 

ただ、

「看護師になりたい」という気持ち、

負けん気が強い性格があれば、

どんな人でも向いている職業だと思います。

 

もし、これを読んでいる

看護師になりたい、と思っているあなた。

 

是非看護師という夢に向かって頑張って下さい。

仲間になる日をお待ちしております。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です