同業者である看護教員からのお問い合わせ♪思わず共感した看護学生あるあるがコチラ★

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

先日、驚いたことに

私同様、看護教員からのお問い合わせを頂きました照れラブラブ

東京都のK様、ありがとうございます星

なぜか、メールだけでもかなり盛り上がったような気がします(笑)

またたくさんお話しましょうねビックリマーク音譜

 

さてさて、

看護教員のK様と

お互いに共感した

看護学生あるあるです星

 

・看護学生同士よりも、先生同士の方がギクシャクしている場合がある。

・だから?根拠は??が恐怖である。

・優しい看護師は大抵可愛い。

・ネイルはいつまで経っても無縁。

・実習にチョコレートは必須。

・実習最終日、患者さんが泣かせてくる。

・実習前の学校は、黒染め集団が出現する。

・先生の実体験はマジで泣ける or 笑えるのどちらか。

・常に留年の危機。

・大変なことは多いけど、看護師になりたい。

・実習メンバーの運で、結果が決まると言っても過言ではない。

・実習を通して、急激に仲良くなる人が現れる。

・具合が悪いと、とりあえず「アセスメントして!」と言いがち。

・年上の同級生には最初敬語だが、すぐにタメ口に切り替わる。

・白衣の天使のはずなのに、靴は大抵汚い。

 

看護教員同士、

似たような視点がたくさんあり

とても共感できました目

 

これからもブログ更新していくので、

お時間のある時に見ていってくださいねニコニコ

 

同業者の方は、

何か意見や、質問を投げてくれても大丈夫ですよグッド!音譜

 

もちろん、看護学生さんや、

その他の人からの

お問い合わせも大歓迎ですビックリマークビックリマーク

 

まだまだたくさんのお問い合わせがありますので、

これからも定期的に

ご紹介していきたいと思います爆  笑

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


私が学生時代に学習した

解剖生理学や、国家試験の学習方法などを

わかりやすい教材としてデータ・商品化しています。

必ず実習・国試対策に役立つでしょうキラキラキラキラ

こちらの記事を参照してください。

 

「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です