本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
大好評の看護学生あるあるです
これまでの看護学生あるあるについては、
↓
もっと紹介してほしい!
との声をたくさん頂いたので、
今日も
「看護学生あるある」
ご紹介していきたいと思います
・先生「私も二度と看護学生に戻りたくない。」
・図書室で後輩がうるさいと殴りたくなる。ただし、自分たちもそうだった・・・。
・友だちの血管で採血するときの緊張感は異常。
・患者さんの笑顔に癒される。
・リハビリ見学は休憩時間。
・看護師の歩く速さについていけなくて息切れする。
・アンジオテンシンみたいなカッコいい用語は覚えたくなる。
・余裕のすっぴん登校。
・ハロウィンの仮装でのナース服に凄いツッコミされる。
・患者さんが元気すぎて看護問題が見つからない。
・手の洗いすぎてカッサカサ。
・お化けよりも精神疾患の方が怖い。
・記録の正しい書き方をマジで教えて欲しい。
・足浴をしたいのにワゴンがない・・・orz
・「ナース服貸して」って看護学生じゃない人に言われた。あのさ、何に使うの??
中には、現役の看護師や、教員でさえも
「看護学生には戻りたくない」
と言っている人がいるのです(笑)
看護学生は苦労が絶えないですね
でも、乗り越えた時の
達成感は凄いですよ
看護師という夢に向かって
実習や、国家試験を乗り越えていきましょう
まだまだたくさんのお問い合わせがあったので、
これからも定期的に
ご紹介していきたいと思います
本日もご覧いただきありがとうございます。
私が学生時代に学習した
解剖生理学や、国家試験の学習方法などを
わかりやすい教材としてデータ・商品化しています。
必ず実習・国試対策に役立つでしょう
↓
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。