看護師としての新生活★楽しみもあるけど不安もいっぱい・・・そんな時は!?

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

昨日から看護師としての

新生活が始まった方が多いみたいですね目

 

たくさんの楽しみや、不安の声を

お問い合わせメールで頂きましたひらめき電球

 

看護師は本当に素晴らしくて

やりがいのある仕事なんですよひらめき電球

だから、看護師としてどんどん

キャリアアップしていきましょうビックリマーク

 

なんて事は

看護学生の時から言われ続けているでしょうし、

その他の家族や、友人からも

同じようなことを言われているかもしれません。

 

確かに、

看護師は人のために看護をする

求められている職業です。

 

そして、数少ない女社会なので

女性がキャリアアップしやすい。

 

女性がどんどん出世して

キャリアを上げていく事ができる職業でもあります。

 

だからといって、

「一生看護師として働かなければならないビックリマーク

というのは違うと私は言いたいのです。

 

新しく看護師になる方には、

もっと肩の力を抜いて

そして、幅広い視野をもってほしいと思います。

 

誰もがみんな

一から始める事には不安があります。

 

しかし今は、

長年描いてきた夢であり

目標だった

 

「看護師」

 

になれたことを楽しまないと損ですよニコニコ

 

看護師免許がある限り、

あなたはいつでも

この仕事にチャンレンジできます。

 

もし、

何かの理由で

現場から離れたとしても、

ゆっくり療養して

再び看護師として働くことができます星

 

これって本当にすごい事なんですよ??

 

通常の会社に就職する

サラリーマンの方々は、

一度辞めてしまうと

次の就職先を探すのが

とても困難です。

 

さらに、

同じような業種に就くことさえ

難しいと言えるでしょう。

 

けれど、

看護師は違います。

 

ほとんどの病院が人手不足のため、

看護師の需要はとってもありますビックリマーク

 

また、生活していくうえで

充分な給料も頂けます。

↓↓↓

こちら記事を参照してください。

 

もちろん、

病院だけが就職先ではないですビックリマーク

 

私の周りの看護師友だちの中には

漫画家や、ミュージシャンを目指している人がいますキラキラキラキラ

 

これも看護師という

 

「資格」

 

を持っているからこそ

挑戦できる、

チャレンジしやすい環境にあるのだと

私は思います。

(実際に友人も言っていましたニコニコ

 

看護師としてどんどんキャリアを積んで

上にあがっていくのも良いですが、

 

自分の好きな事・興味のあることに

挑戦しやすい環境がある

 

というのも私はとても魅力的だと思います。

 

私自身、

今は看護師ではなく

看護教員になる道を選択していますビックリマーク音譜

 

看護教員を目指すときにも、

初めは看護師をしながら

目指していましたし、

心の片隅には

 

「看護師免許」

 

があるから何度もでも

挑戦してみよう

という気持ちがありましたニコニコ

 

そういう意味でも、

看護師には

魅力がありますし、

仕事の選択肢が広がっているというのは、

本当に素晴らしい事だと思います星

 

これを読んでいるあなたには、

もっと幅広い視野で

看護師という職業を

見つめてもらいたいですニコニコキラキラ

 

どんな形でも

もっともっともっと

看護師に増えて欲しいと

願っていますビックリマーククローバー

 

このような考え方をしている人は

少ないのかもしれません。

 

それでも言わせてください。

 

人生は一度きりです。

 

看護師免許を取った後の

道は続いています。

 

看護師としての道も、

そうじゃない道もあります。

という事を

頭の片隅に入れておいてください照れ

 

そうすると、

少しは気持ちが楽になるかもしれません音譜

 

あなたが自分も相手も

大切にできる

良い看護師になることを願っていますクローバー

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


私が学生時代に学習した

解剖生理学や、国家試験の学習方法などを

わかりやすい教材としてデータ・商品化しています。

必ず実習・国試対策に役立つでしょうキラキラキラキラ

こちらの記事を参照してください。

 

「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です