本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
毎日たくさんのお礼のメールを頂けて
とっても嬉しいです
↓
前回の記事が大好評で、
たくさんのお問い合わせを頂きました
↓↓↓
あなたは学生時代、恋をしていましたか??
恋愛は良いものですよね
毎日がドキドキで、
相手のことばかり考えちゃいます
そんな周りが見えなくなるくらいの
恋をしてみたいと思う今日この頃です
普通の学生さんだと、
学内で付き合っていれば、
一緒にお昼ご飯を食べたり、
同じ授業を受けてみたり・・・
学校が終わったら一緒に帰ったりなんかしますね
割と自由がきくので、
いつでもどこでも一緒に居ることができるイメージです
しかし、
看護学生の場合はどうでしょうか??
毎日朝から夕方までキッチリと詰まった授業
看護学校生活で一番の難関、「看護実習」
受け持ち患者さんの事しか考えられなくなるので、
ある意味、恋よりも大変かもしれません。。。
こんなに多忙なのに、恋愛できるの??
と思うかもしれませんね。
これが意外とできちゃうんです
看護学生でも、
普通の学生さんと同じで、
学内恋愛はありますし、
一緒に居る時間も確保できます
同じ授業を受けたり(席が決まっている場合あり・・・)
一緒にランチを食べたり、
帰り道に一緒に寄り道することもできたりしますよ
もちろん、実習中はグループメンバーが決まっているので、
離れ離れになることがあります。
実習中にケンカをしちゃうと、
仲直りするのに時間がかかってしまうので、
要注意です
看護学校の教員は、
学内で誰と誰が付き合っているかを
けっこう気にしたりします。
これは、看護実習のグループメンバーを決める際の
参考になることがあるのです
交際していることが全て実習グループのメンバー決めに
関与しているかというと、全てではないです
もちろん、学内の成績であったり、
実技の成績、男性と女性のバランスなど、
様々な要素から構成されます。
参考程度として、
学内で付き合っているカップルの情報をある程度必要としています。
面白い裏事情でしたね
まとめると、
普通の学生も、
看護学生も、同じように人を好きになることができます。
そして、学内での恋愛も楽しむことができるのです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。