本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
毎日たくさんのお礼のメールを頂けて
とっても嬉しいです
↓
前回の記事で、看護学生と普通の大学生の
恋の違いについて書きました
↓↓↓
この記事を読んで、
「昔のように恋したいです」
「青春時代を思い出しました」
などのご連絡を頂きました
いつもブログを読んで下さってありがとうございます
その中で、
「どうやって恋に発展するの??」
という質問も多かったので、
今回は私の体験談を交えてお話していきたいと思います
私が看護学生の時は、
「基礎看護学」という授業がありました。
(今もあると思います。)
「基礎看護学」では、文字通り基礎の看護の演習を行います。
例えば、血圧を測定したり、
頭や足を洗ったりと、様々です。
どの演習も、2人1組になることが多くなります。
血圧測定なんかは、基礎看護学の最初の授業で
男女一緒になって練習することが多いのです。
そして、一緒に練習するうちに
コミュニケーションをとる機会が増え、
基礎看護の授業以外でも話すようになります。
そこから”恋”に発展する人が多かったりしますね
その他にも、座学の授業では、
グループになって討論したり、発表する授業なんかも多いです。
その中で、会話する機会が増え”恋”に発展することがあります
他にも珍しいパターンがあります。
看護学生はコミュニケーション能力が高い人が多いです。
職業上、色々な人と話さなくてはならないので、
自然と誰にでも話しかけることができるようになります。
帰り道がたまたま途中まで同じ異性に話しかけることで、
気が合い一緒に帰るようになったりするのです。
そこから”恋”に発展することがあります
というように、様々な状況で”恋”に発展するのですが、
看護学校は男性が少ない分、
女性からモテることが多いのです。
世間的には、男性から女性にアプローチしたり、
告白するのが一般的ですよね
その一般常識で言うと、
男性が恋愛をしやすい状況にあるので、
すぐにカップルが誕生することがあります。
学内という与えられた環境の中で”恋”をする、
”恋”をしやすいという状況なので、
どうしても少ない男性から恋人として選ばれることになるのです。
このため、
看護学校内では付き合うカップルが多く誕生します。
人は与えられた環境で”何か”をしなければならない
という心理現象に陥りがちなので、
もしかすると女性は、
”この男性の中から恋をしなければならない”
と思っていたりもするかもしれませんね
実際、学生時代の私は少しそう思ってました(笑)
まとめると、
看護学校では他の大学生よりも、
”恋”に発展する状況が多く存在します。
特に男性看護学生は、恋愛のチャンスが多いので、
学校生活がとても楽しいかもしれません。
青春時代は今しかないので、
どんな状況で”恋”をしたとしても
あなたが心から楽しめる恋愛にして下さい
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。