【そんなに忙しいの!?】看護学生の彼女がいるAさんからの恋愛相談

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

今日は看護学生の彼女がいる

一般大学生のAさんからのご質問に答えていきたいと思います!

 

「看護学生の彼女がいます。

実習が始まり、週1回も会えない事が続いています。

忙しいのは分かっていますが、正直、

彼女の心が離れてしまったのではないかと心配です。

彼女は看護大学生3年生で、

実習が終わっても国家試験があります。

今現在、2週間以上会えていません。

 

看護学生または看護師の方、

実習って土日も会えないくらい大変なのですか??

 

また、実習中の忙しい時期は、

恋人としてどのように接してもらえたらうれしいですか??

彼女にとって今は実習や課題が最優先なのはわかっています。

今だけ会いたくてもそっとしてあげたほうがいいのでしょうか??
実習の辛さや、

その間の恋人としての在り方について、アドバイスを頂きたくてご連絡しました。」

 

それでは、質問に答えていきますね!

 

まずは、看護学生について理解してもらいたいことがあります。

看護学生は、「看護師になる!」という夢や目標のために、

高い学費を払って入学します。

 

その学費は、一般大学の約2倍以上にもなります。

そして、通常の大学のように授業を自分で選択することができません。

 

中学、高校のように決められた時間割の中で授業を受けます。

その科目数は膨大で、試験もとても難しいです。

 

座学だけでなく、

実技試験や、実際に病院で行われる看護実習もあります。

 

これらを乗り越えて、

最後に看護師国家試験という資格試験を受験でき、

それに合格することで看護師の資格を得ることができます。

 

看護学生がこれだけ忙しいという事を

まずはしっかりと理解して下さい。

 

特に病院で行われる看護実習は、

看護記録や、患者さんについての理解、

疾患についての自己学習、

グループカンファレンスなど、

やる事は山のようにあります。

 

実習が終わるまでは正直、

心が休まることはないです。

 

せっかくの土日は実習記録や、月曜日からの実習の計画、

自分の休息のために使いたい人がほとんどだと思います。

 

このため、

実習期間中はなかなか恋人とは会えないことが続くことになるのです。

 

それでは、

そんな忙しい時にどう恋人として接するか??

会う事を強要したり、しつこい連絡を控えて下さい。

 

「体調大丈夫??」の一言や、

「会えなくて寂しいけど、実習頑張ってね。」

の本当に些細な一言で頑張ることができます。

 

無理に励ましたり、何かプレゼントをする

といったような行動もしなくて大丈夫です。

 

少しワガママかもしれませんが、

私たちが求める時に連絡をくれて、

癒してくれたり、元気づけてくれるだけで

実習を乗り越えることができますし、

あなたの事をもっともっと好きになります。

 

辛い時に支えられた記憶というのは、

忘れることができませんからね。

 

看護実習の期間中は、

会えなくても我慢して下さい。

 

ただ、

それであなたの気持ちが離れてしまっては意味がありません。

 

寂しい時には、「寂しいよ。」

会いたい時には、「分かってるけど、会いたいよ。」

などの気持ちの表現や、

愛情表現は大切にして下さいね。

 

あなたに我慢させていることも、

彼女は分かっていますからね。

 

今は恋人として、

陰ながら支えて下さい。

辛い時には必ずこちらから連絡をします。

 

看護学生の夢や目標のために、

今はそっと陰ながら応援して下さい。

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です