本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
どの仕事にも共通して言えるのですが、
「あなたが活き活き働き続ける原動力は何ですか??」
という質問。
これに対する答えが、
その人の仕事観なのです。
私たち看護師はとても大変な仕事といわれます。
実際に、重労働で体力的に辛い場面や、
患者さんの苦痛を目にして
精神的に辛くなることもある大変な仕事です。
それでも”何か続ける意味”を見出しているからこそ、
看護師として働き続けることができるのです。
つまり、
大変な仕事なのに、働き続ける原動力こそがその人の【看護観】になります。
「自分の仕事はこんな仕事」というように、
自分の仕事の意味を実感していれば、
多少辛いことがあっても頑張ることができるのです。
しかし自分の仕事に意味を持たず、
与えられた作業をこなすだけなら、
辛いことがあったらすぐに辞めたくなってしまいます。
そうならないためにも、
看護学生さんは今の内から自分の看護観について
ゆっくりと考えるようにしましょう!
また、看護観を考えていない看護師さんは、
今からでも遅くありません。
一度、看護観について振り返って考えてみて下さい。
きっとあなたのこれからの看護師生活を支える原動力になってくれるはずです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。