生理食塩水の塩化ナトリウム濃度は??【必修編】

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

生理食塩水の塩化ナトリウム濃度はどれか。

1. 0.9%
2. 5%
3. 9%
4. 15%

 

中学や高校の理科の授業でも習いますね!

 

基本的なことなので、

こういう必修問題を落とすのは勿体ないですよ!

 

この問題の答えは、、、

 

1番

 

日本薬局方・処方箋医薬品では

塩化ナトリウムを0.9%含有する食塩水を

「生理食塩液(水)」と定義しています。

これは、人間の体液とほぼ等張となる食塩水の濃度です。

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です