低血糖の症状または所見はどれか??【必修編】

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

低血糖の症状または所見はどれか。

1. 口 渇
2. 徐 脈
3. 多 尿
4. 発 汗
5. 発 熱

低血糖状態というと、

臨床的には70mg/dl以下とすることが多いようです。

 

では、正解を見てみましょう!

 

4

 

4. 発 汗
インスリンの過剰などにより

低血糖になると頻脈や冷や汗などが現れます。

低血糖になったら、

どういう対処をすれば良いのでしょうか??

ブドウ糖を含む清涼飲料水を摂取します。

では、例えばどんな飲み物が良いのか??

※引用元:「https://www.apha.jp/medicine_room/entry-3575.html」

HI-Cのオレンジジュースや、はちみつレモンなんかは、

ブドウ糖を良く含んでいますね!

コーラよりも多いのが意外です。

低血糖症状が現れた時には、

これらのブドウ糖を含む清涼飲料水を飲んで下さいね。

 

1. 口 渇
口渇は高血糖(糖尿病)の症状です。

2. 徐 脈
低血糖時には頻脈になります。

3. 多 尿
多飲、多尿は高血糖(糖尿病)の症状です。

5. 発 熱
低血糖のみで発熱は起こりません。

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です