本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
心的外傷後ストレス障害〈PTSD〉で正しいのはどれか。
1. 数日間で症状は消失する。
2. 特定の性格を持った人に起こる。
3. 日常のささいな出来事が原因となる。
4. 原因になった出来事の記憶が繰り返しよみがえる。
PTSDについて、ドラマや漫画でもよく登場するので、
知っている人も多いのではないでしょうか??
私の友人が大学時代、車で事故をして、
しばらく自己の出来事がフラッシュバックするという
軽いPTSDになってしまいました・・・。
そして1年間、病院でカウンセリングなどの治療をして、
再度車に乗れるまでになったのです!
PTSDは誰にでもなる可能性があるので、
あなたも気を付けて下さいね。
では、正解を見てみましょう!
4番
4. 原因になった出来事の記憶が繰り返しよみがえる。
原因になった出来事(トラウマ)が
無意識にはっきり思い出されたり、
悪夢をみたりする現象をフラッシュバックといいます。
それでは、他の選択肢を見ていきましょう!
1. 数日間で症状は消失する。
PTSDは、症状が1か月以上持続するものをいいます。
2. 特定の性格を持った人に起こる。
衝撃的な心の傷により、
ストレス障害を引き起こすもので、誰にでも起こり得えます。
3. 日常のささいな出来事が原因となる。
暴行を受けたり、震災などの強いストレス体験が原因となります。
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。