高齢者の脳に電気刺激することで20代レベルまで若返らせることに成功!

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

今話題の最新医療ニュースのお時間です。

加齢によって記憶力が低下した高齢者の脳に電気的な刺激を与えたところ、20代の若者と同じ程度にまで記憶力が一時的に回復したとする研究結果が、英科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスに8日付で掲載された。

今回の研究結果について述べた論文は、米ボストン大学のロバート・ラインハート助教授とジョン・グエン氏が執筆したもので、短時間情報を保持する「作業記憶(ワーキングメモリ)」が対象になっている。

研究では、60~76歳の高齢者42人と、対照群の20~29歳の若者42人に対し、2枚の画像を連続して見せ、画像間で異なる部分を答えさせるという実験を実施。電気的刺激を与えなかった場合と、与えた場合の間で記憶力がどう変化するかを調べた。両グループとも刺激を与えなかった場合には、若者のほうが高齢者よりも正解率が高かった。その後、高齢者に電気的刺激を与えて再度実験を行ったところ、高齢者の正解率は若者と同じレベルにまで向上し、記憶力の改善効果は約1時間持続した。
一方、今回の研究成果の実用化に向けては、さらに実験を行って結果を確認する必要があるとの意見もある。
※引用元:「https://sptnkne.ws/mjav」

未来が少し明るくなるような内容のニュースですね。

まとめると、

高齢者の脳に電気刺激を与えることで、

20代の若者と同じレベルまで記憶力が回復する!

という内容です。

確かに加齢に伴い

記憶力が低下していきますが、

この技術が正しく利用できるようになれば、

高齢者になっても記憶力が保持でき、

生活や仕事に支障をきたすことも少なくなりそうです。

 

それにしても、

電気刺激で活発になるなんて

ハンターハンターのキルアのようですね!

※引用元:「https://matome.naver.jp/odai/2150216234967903001/2150216952071614503」

キルアの神速(カンムル)も、自分自身に電流を流して

身体を活性化させるというものでした。

 

これらの研究から今後、

記憶力回復の治療として、

高齢者の脳へ安全で安心な電気刺激治療が

始まるかもしれませんね!

また、心臓のペースメーカーのように

小型の電気刺激を発生させるマイクロチップみたいなものが

埋め込まれたりするのかもしれません。

どんな風に活用されるのか、

今後が楽しみなニュースでした!

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です