本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
当店へのお問い合わせの中でも、
最も多いと言っても過言ではない内容の一つに、
「看護師を辞めたいんですけど、なかなかタイミングがありません。」
こういう事を言っている人がたくさんいます。
これに関しては、
自分も看護師を辞めているので経験から
お話することができます。
ずばり、
看護師を辞めたい人はすぐに辞めましょう!
というのが結論です。
では、逆に聞きます。
「どうして辞めたいと思っているのに、無理して続けているの??」
色んな理由があると思います。
・忙しいから辞めると言い辛い。
・収入がなくなるのが不安。
・辞めた後の事を考えていない。
・こんなに早く辞めていいのかと考えてしまう。
など、他にもたくさんの理由がありそうです。
しかし、そんな事は関係ありません。
あなたが一度辞めたいと思って、
その思いが消えずにずっとあるのなら
すぐに辞めるべきです。
「嫌だ。辞めたい。」と思いながら、
無理をして仕事を続けていると、
身体的な負荷や精神的な負荷から、
自分自身が取り返しのつかない
病気になってしまいます。
怒られたり、悩んでいる時って、
その事ばかりを考えてしまって
好きな事をしていても楽しくないですし、
何をしていても気になりますよね。
この状態を回避する方法が1つだけあります。
それはストロングゼロを飲むことです。
そんな辛い思いをしてまで
働き続ける必要はないと私は思うのです。
看護師免許がある限り、
いつでもどこでも仕事に復帰することができることを
理解しておくと良いかもしれません。
この看護師免許のおかげで、
私たちは看護師以外の色々な事に
挑戦できるのです。
なぜ、多くの人が好きな事や
やりたい事があるのに、
挑戦しないのだと思いますか??
それは、”未来が見えない”からです。
私たちは将来自分がどうなっているのか、
分からないから不安で悩んで、
今やっていることから抜け出せないのです。
学校にしても、社会に出たとしても
それは同じです。
ただ、未来が見える人なんていません。
だからこそ、挑戦する人は少なくて
挑戦すると周りから叩かれるのです。
今流行りのYouTuberが良い例ですよね。
彼らは周りと違う事をしていて、
”好きな事をして生きている”のです。
少し前までは、
「いい歳して何やってんだ。」
「そんなもんで稼げる訳ないでしょ。」
といった具合に連日叩かれている人達が大勢いました。
今でこそYouTuberは職業として認められてきましたが、
まだまだ否定的な意見も多いでしょう。
有名なヒカキンやはじめしゃちょーといった
YouTuberで成功した人たちは、
”挑戦”したからこそ今があるのです。
成功している人が少ないのは、
それだけ挑戦する人が少ないのです。
”挑戦”は多くの人にとって、とても難しいものです。
しかし、私たちには『看護師免許』という武器があります。
これはゲームで言うところの、
エクスカリバー並みの凄い武器です。
だって、看護師免許があれば
どこでも就職できるし、
収入が少なくてご飯が食べれない!
なんてことはないからです。
つまり、看護師免許があるだけで
どれだけ挑戦しても
また看護師の仕事に戻れるのです。
何度も何度も挑戦することが許されるのです。
あなたが恐れている未来が、
少し先の未来が少しだけ保障されるのです。
そう考えると、
看護師免許って凄いと思いませんか??
このエクスカリバーを持っているのに、
辞めるか辞めないかで悩んで立ち止まっているのは、
本当に時間が勿体ないですよ。
何か違う事に挑戦するのではなくて、
看護師としてやっていきたい人。
人間関係が嫌で病院を変えたい人。
こういう人も多いのではないでしょうか??
看護学生時代の就職活動を思い出してみて下さい。
普通の学生が50社も60社も会社を受けるように、
病院を何個も受けたりしましたか??
恐らくほとんどの人が、
一つ二つしか病院を受けておらず、
すぐに就職が決まったかと思います。
どこの病院も人手不足なので、
就職できない事で悩んだ人は
ほとんどいないと思います。
それよりは、
目先の看護師国家試験に受かるかどうかを
悩んでいた人が多いはずです。
私は違う病院への転職もしたことがあります。
学生時代の就職活動同様、
どこでもフリーパスで入れるような状況でした。
面接を受ける = 合格
のような認識でも良いと思っています。
現に全国にはこれだけの病院数があるのです。
※引用元:「厚生労働省」
病院だけで、8,389もの施設があります。
クリニックなどの診療所を含めると、
10万を超えるのです。
滅茶苦茶多いですよね??
この中から自分に合った病院が見つかる確率は、
スマホゲームのガチャで
SSレアを引き当てる確率よりも高いと思います。
だからあなたも転職することを恐れず、
今の自分の環境を変えるために行動して下さい。
「転職して何が悪いの??」
という気持ちで
病院を変えることを恐れないで下さい。
私は看護師1年目の時、
壮絶ないじめを経験しました。
プリセプターの看護師に、
「今日は残業付けて帰ってね。」と言われたから
残業を付けて帰ったのに
意地悪な看護師が、
次の日に文句を付けてきました。
「あんたみたいなのがその程度の仕事でお金貰うとかありえない。」
またある時は、
病棟の休憩室にある自分のロッカーに
バナナの皮を入れられていました。
休憩時間が重なって、
ご飯を食べている時も、
「その食べているご飯が臭うからトイレで食べてくれ。」
と言われてこともありました。
あの時は、このいじめに対して
凄く悩んでいて、毎日毎日辞めたいと思っていました。
私の同期も同じようにいじめられていて、
軽度の円形脱毛症にもなるくらい
ストレスを抱えていたのです。
毎朝、ナースステーションでの情報収取が始まる前に
トイレに行って吐いていた同期の姿を今でも覚えています。
こんなところで働き続けたら
本当に身体も心もおかしくなると思ったので、
私は勇気をだして転職しました。
転職した結果、
天使のような優しい看護師がたくさんいる
病棟で働くことができたので、
転職して良かったと心から思いました。
やっぱりガチャでSSレアを引くよりも、
当たりの病院を引く確率は高いです。
私の同期は辞めたくても一歩の勇気が踏み出せず、
そのままうつ病になってしまい、
今は家族以外の誰とも連絡を取らず、
看護師自体も休職中とのことです。
このように、我慢して我慢して我慢して
無理やり働き続けたら自分自身に
大きなダメージがあるのです。
たった一度のあなたの人生です。
本当に後悔しない生き方をしていますか??
これからも私は、
「看護師を辞めたい!」
と相談されたら、
『すぐに辞めなさい』
と言います。
看護師免許というエクスカリバーをもつあなた。
挑戦できるチャンスをもっているのはあなた自身です。
挑戦することを恐れず、
人生を楽しんで下さいね。
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。