本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
酷いタイトルですが、
気にせずいきましょう!
私のような無能看護師は
転職して何年も経っているので、
知識はあっても現場では
なかなか活躍することはできません。
そんな無能看護師でも給料を上げる方法があります。
(段々悪口みたいになってきた・・・笑)
看護師として給料を上げる方法はコレだけ!
看護師として収入を増やす方法は、
『同じ病院で働き続ける!』
たったコレだけです。
どれだけ知識や能力
色んな資格を持っていても、
同じところで働き続けている
『年功』を積んでいる人には勝てないのです。
これは統計データからも証明されています。
※引用元:「日本看護師協会」
日本看護師協会がだしている統計データを見ても、
能力が優先されることはないというのが分かります。
それよりも、
『年功』や『職務』といった
同じところで働き続けることによって
得られるものの方が大きい事が分かります。
つまり、看護師として給料を上げたいのであれば
同じところで継続して働き続けるのです。
それによって、
どれだけ無能な看護師でも
給料を地道に増やすことができます。
それでは、一体どれくらい給料は増えるのでしょうか??
看護師月収の推移
※引用元:「厚生労働省」
5年毎に地道にですが、
収入が増えていることが分かります。
もちろん、病院によって給料は大きく変わります。
『基本給』が多い病院であれば、
その分ボーナスが増えるので
年収にするとかなり大きい額になるでしょう。
全国の病院によって、給料は様々なので
まとめ
これらの事から、
どれだけ能力に差があっても
『年功』を積み重ねることによって
同じ収入を得ることができます。
看護師として給料を増やすなら、
同じ病院で働き続けるのが正解です。
どれだけ能力が同じでも、
勤務先で大きく給料が変わります。
給料を意識して少しでも多いところで
働きたいのであれば、
『基本給』が高いところで
働くのをオススメします。
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。