本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
最近人の悩みに関する質問がたくさんきます。
看護師国家試験の質問ならスムーズに答えられるのですが、
なかなか調べなければ分からない質問もあるので、
毎日勉強しています。
世の中には太る原因であったり、
禿げる原因など、
多くの疑問がありますが、
複数の答えが存在していて
「結局何が言いたいの!?」
「答えが分からない!」
という声が多いです。
今回はその中でも、
『結局なんでハゲるんですか??』
という質問について考えて答えてみたいと思います。
目次
なぜハゲるの!?
「ハゲは遺伝だ!」
「ストレスだ!」
「頭皮の血行不良だ!」
などなど、
調べてみると多くの理由があります。
しかし、私が調べてみて一番「コレでしょ!」
と思った禿げる原因があります。
それは、
「食生活の変化」
です。
日本はアジア1位のハゲ率・・・
育毛の会社で有名な『アデランス』が調べた
世界の薄毛事情に関するデータがあります。
それによると、
日本は世界では14位ですが、
アジアだけで見ると1位となっているのです。
では、世界の上位はどういう国なのでしょうか??
世界第1位の薄毛率を誇るのは、
『チェコ』で薄毛率は何と42.79%です。
約2人に1人近くがハゲているらしいです・・・。
2位に『スペイン』、3位に『ドイツ』と
欧米国が上位を独占しています。
※引用元:「アデランス社」
ハゲの原因は食生活の『欧米化』!
やっぱり統計データって凄く大事だと思うんです。
つまり、
私はハゲる一番の原因は
食生活が欧米化してしまったことだと思います。
食生活の『欧米化』と言っても、
どういう食事か分からない人もいるかと思います。
では、一体どのような食事内容なのでしょうか??
その食べ物は、
『動物性脂肪』
です。
動物性脂肪とは、
動物の体内に含まれている脂肪です。
例えば、
私たちが大好きな肉、バター、ラード、
乳脂肪の含まれる牛乳や乳製品、
バターや乳脂肪を使ったお菓子などがあります。
確実に1日に1回は食べていますよね??
最終的には頭皮への血流不足!?
『動物性脂肪』を摂取することでどうなるのか??
LDL(悪玉)コレステロールが増えてしまいます。
これが増えることで、
血管が硬くなってしまう
いわゆる『動脈硬化』
になってしまうのです。
動脈硬化になると、
血流が悪くなります。
そして、頭皮への血流が悪くなることで
毛根に栄養が行き届かず、
禿げてしまうのです・・・。
『動物性脂肪』を食べなかったら良いの!?
「じゃあ肉とか乳製品を食べなかったら良いのか!」
という声が聞こえてきますね。
実は、肉や乳製品といった動物性脂肪を食べなかったら
とんでもない事になります・・・。
その理由は、
『髪の毛が生えてきません・・・。』
なぜなら、
髪の毛は動物性の脂肪が材料になっているからです!!
つまり、極端に動物性脂肪の量を減らしても
ハゲは治らないという事です。
ハゲないためにはどうするの!?
これまでハゲる原因について、
根拠に基づいて説明してきました。
「それじゃあ、禿げないようにするにはどうすれば良いんだ!」
これを聞きたい人がいると思います。
食事の問題は、
同じように食事で解決するのが良いです!
具体的に言うと、
魚や植物性たんぱく質でうまく栄養を補うのがポイントです。
魚の油に含まれるEPAには、
コレステロール値を調整し、
血液をサラサラにする効果に期待できます。
鉄分や亜鉛など、ミネラル分も必要になるため、
野菜も適度に摂取するのがおすすめです。
また、動脈硬化により血行が悪くなるのが問題なら、
頭皮の血行を良くすることも重要です。
ただ頭皮をマッサージするだけでなく、
運動をして全身の血流を良くすると
頭皮により多くの血流が流れます。
まとめ
これらの事から、
ハゲる原因には複数の理由がありますが、
私は『食生活の欧米化』が一番の原因だと考えます。
その理由は、
世界の薄毛事情に関するデータでも
上位を欧米諸国が独占している事や、
悪玉コレステロールが増える欧米の食事内容では
動脈硬化により頭皮が血流不足になってしまうことなどが
考えられるからです。
しかし、
欧米の食事内容である『動物性脂肪』は、
髪の毛の材料になっているので
極端に摂取しないことは
結局ハゲることに繋がってしまいます。
動物性脂肪の食事以外に、
魚や植物性たんぱく質を摂取して
バランスよく食事を摂取することが求められます。
また、頭皮への血流不足に対しては、
マッサージや運動をして
少しでも毛根に栄養を送ることが大切です。
結論ですが、
ハゲないために食事に気を付けよう!
参考文献:
「https://ascii.jp/elem/000/001/552/1552725/」
「https://shinwa-clinic.jp/column/58/」
本日もご覧いただきありがとうございます。
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。