色んな性病について!症状と治療をご紹介。

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

看護学生の味方★谷口ですおねがい

 

いつも当店をご利用頂き

ありがとうございますm(_ _ )m

 

数日前、彼氏ができた友人からある相談が・・・

「彼氏が性的なお店に行って性病になったの!

どこの科に行けばいいか教えて!

病気が治ったらすぐ別れるつもり。」

 

最悪ですよね・・・。

すぐに別れたらいいのに、

自分がうつされる可能性もあったらしく、

一応病院まで行って

性病の診断や治療法を聞きたいとのことでした。

 

性に関する質問は、

私のブログにも意外と多くあります。

今回は、各性病についての症状や

治療法についてご紹介したいと思います。

性病の代表ってどれ!?各性病一覧

性的サービス店で働く人や、

よく通う人が多く感染する性病には

これらのものがあります。

 

それぞれの性感染症について、

ご紹介していきます。

梅毒について

感染経路:

性的接触を介する皮膚や粘膜の病変との直接接触です。

潜伏期:

約3週間です。

心当たりのある人は、

すぐに症状がでないからといって

油断しないで下さい。

症状:

性器や口などの感染した部位に赤色の堅いシコリや、

ただれができ、首などの近くのリンパ節も腫れます。

治療:

ペニシリン系の抗生物質を飲み続けます。

放置するとどうなる??

発熱や全身倦怠感などの全身症状や、

様々なタイプの発疹が現れ、

心臓や血管、脳が冒されて死に至ることもあります。

母体が感染すると、

出生時が先天梅毒になることもあります。

淋病について

※引用元:「ニコニコニュース」

最近では、

レペゼン地球というDJグループも

淋病になったとYouTubeで言っていました。

感染経路:

性的接触を介する粘膜の病変との直接接触です。

潜伏期:

2日~7日と梅毒に比べて早いので、

症状がでたらすぐに病院に行きましょう。

症状:

男性では排尿時痛と濃尿、

女性ではおりものや不正出血あるいは

症状が軽く気づかないことが多いです。

咽頭や直腸の感染もありますが、

自覚症状がなく気づきにくいです。

治療:

抗菌薬を飲み続ける。

しかし、耐性率が高くなっているので

定期的に薬が変更になる可能性もあります。

放置するとどうなる??

不妊の原因になることがあります。

感染した母体より出産した新生児が

淋病性結膜炎になることがあるのです。

男性は排尿時の痛みで気付くので、

放置することは少ないかもしれませんね。

クラミジアについて

感染経路:

性的接触を介する粘膜の病変との直接接触です。

潜伏期:

1~3週間です。

症状:

男性では排尿時通や尿道掻痒感、

女性では症状が軽く無症状の事も多いです。

治療:

マクロライド系、ニューキノロン系の

抗生物質を飲み続けます。

放置するとどうなる??

不妊、流産・死産の原因になることがあるので、

妊活中の女性は特に要注意です!

性器ヘルペスについて

ヘルペスと聞くと、

性器以外にもできることがあるので、

あまり深く考えていない人もいるかもしれませんね。

感染経路:

性的接触を介する皮膚・粘膜の病変との直接接触です。

潜伏期:

2~10日間です。

淋病と同様、

症状が出るのは早いです。

症状:

性器の掻痒、

不快感ののち、水疱、びらんになります。

明らかに異常な痒みがあるので、

放置することなく病院を受診する可能性が高いです。

治療:

アシクロビル、バラシクロビルなどの

抗ヘルペス薬を内服するか、

軟膏を塗り続けます。

放置するとどうなる??

痛くて放置できるものではないが、

放置しても2~4週間で自然に治ります。

しかし、再発を繰り返すことが多いです。

尖圭コンジローマ

感染経路:

性的接触を介する皮膚・粘膜の病変との直接接触です。

潜伏期:

3週間~8か月間です。

淋病や性器ヘルペスよりも

圧倒的に長く潜伏していますね。

症状:

性器・肛門周囲などにイボ状のものができます。

※引用元:「https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/263」

最初は米粒・小豆粒くらいの大きさで、

にわとりの鶏冠様の腫瘤ができ、

やがて増えていくとカリフラワー状になります。

治療:

切除、レーザー、

軟膏などのクリームを塗り込みます。

放置するとどうなる??

20~30%は3カ月以内に自然治癒します。

しかし、悪性に転化する可能性もあるので

病院受診することをオススメします。

トリコモナスについて

感染経路:

尿道や性器からの分泌物との接触です。
(性的接触のほかに、下着・タオルなどを介しての感染することもあります。)

潜伏期:

不定です。

症状:

男性は自覚症状のない事が多いです。

女性は自覚症状に乏しいですが、

おりものの増加、外陰・膣の刺激感や掻痒で

気付きます。

治療:

メトロニダゾールという、

抗原虫薬を内服します。

放置するとどうなる??

再発・再燃します。

放置しても治ることはないので、

必ず病院を受診してください。

毛じらみについて

感染経路:

性的接触を介する陰股部、陰毛との直接接触です。

衣類・寝具などを介する間接的感染もあります。

潜伏期:

不定と言われていますが、

1~2ヵ月が多いです。

症状:

陰部・股間など寄生部位の掻痒です。

治療:

剃毛や、

振りかけて使うフェノトリンパウダー、

あるいはシャンプーがあります。

放置するとどうなる??

症状の継続あるいは悪化です。

放置しても治ることはないので、

必ず病院を受診して下さい。

性器カンジダについて

感染経路:

性的接触を介して伝播するが、

必ずしも発症しないです。

潜伏期:

不定です。

症状:

男性では症状を呈することは少ないです。

女性では外陰部の掻痒とおりものの増加があります。

カンジダを保有していて

無症状の場合もあります。

治療:

抗真菌剤の膣錠や軟膏・クリーム、経口薬があります。

放置するとどうなる??

症状の継続、再発、再燃します。

放置しても治ることはないので、

必ず病院を受診して下さい。

B型肝炎ウイルスについて

感染経路:

血液や体液との直接接触があります。

潜伏期:

約3カ月です。

症状:

発熱や全身倦怠のあと、

黄疸(1~2%で劇症肝炎になります)。

無症候の場合もあります。

治療:

予防にはワクチンが有効です。

抗ウイルス薬・インターフェロンなどが用いられます。

放置するとどうなる??

キャリア化して、

慢性肝炎、肝硬変、

さらに肝がんになる可能性があります。

C型肝炎ウイルスについて

感染経路:

血液や体液との直接接触です。

潜伏期:

2週間~6ヶ月です。

症状:

全身倦怠感、食欲不振、

黄疸などが見られるが、症状は軽いです。

治療:

抗ウイルス薬とインターフェロンで治療します。

放置するとどうなる??

多くがキャリア化して、

慢性肝炎、肝硬変、

さらに肝癌になる可能性があります。

エイズについて

感染経路:

血液や体液との直接接触です。

潜伏期:

平均10年程度と言われています。

症状:

感染成立の2~3週間後に発熱、

頭痛などのかぜ様症状が数日から10週間程度続き、

その後数年~10年間ほどの無症候期に入ります。

エイズの症状を一言でまとめると、

免疫機能が停止して易感染状態になるという事です。

治療:

抗HIV薬で治療します。

放置するとどうなる??

放置すると、

免疫不全が進行し

色んな日和見感染症や悪性リンパ腫などを発症します。

慢性的に進行し、

死に至ることもあります。

医療技術の日進月歩によって

最近では治療による改善・延命が進んでいます。

まとめ

これらの事から、

各性病には様々な特徴があります。

そして、

性感染症は複数の感染を被ることがあります。

症状を感じたり、

心当たりのある方は

すぐに病院を受診することをオススメします。

 

そして、肝心の病院受診ですが

女性の場合は婦人科の病院になります。

思春期外来として開設している施設や○○女性クリニックなど、

若い女性が受診しやすいシステムになっている施設もあります。

 

男性の場合は、

皮膚科、泌尿器科、性病科で大丈夫です。

 

ほとんどの地域で医療機関の案内サイトがありますので、

それらを利用してみてもいいかもしれないです。

 

結論ですが、

自分自身だけでなく

相手にとっても治療が必要になる

迷惑のかかる事なので、

中途半端な事はしないで下さいね。

 

参考文献:

「性の健康医学財団」

「医学書院」

 

本日もご覧いただきありがとうございます。


「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」

 

「この手術はどういうものですか??」

 

「この疾患について調べたけどわかりません!」

 

など気になること

ご不明な点などございましたら

お気軽に、お問合せください。

 

お問い合わせはこちら → お問合せ

ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★

 

あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。クローバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です