本日もブログをご覧いただきありがとうございます
いつも当店をご利用頂き
ありがとうございますm(_ _ )m
現在2020年4月6日時点で、
新型コロナウイルス(COVID-19)
の感染者数が毎日増加している状況にあります。
そこで、
コロナウイルスに対する薬剤として、
『アビガン』がとても注目されているのです。
今回はアビガンについて、
詳しく記事を書いていきます。
この記事を読むと、
アビガンについて理解でき、
コロナウイルスの脅威に対して
少しだけ不安を和らげることができるかもしれません。


新しい希望になると良いな。
目次
アビガンってなに!?
アビガンは商品名で、
本来の名前は、『ファビピラビル』と言います。
新型インフルエンザに対する治療薬です。
※引用元:「富士フイルム」
「ん??なんでインフルエンザの薬を使うの!?」
という声が聞こえてきそうですね。


それでは一体、
なぜインフルに対する治療薬のアビガンが
注目されているのでしょうか??
なぜファビピラビル(アビガン)を使うの!?
コロナウイルスによって
たくさんの感染者や死者がでる中で、
HIVやぜんそくの治療薬など
既存の薬でウイルスに有効な薬を探す動きが加速したのです。
そこで、色々な論文が提出される中、
一番効果を示していたアビガンが注目されます。
感染の制圧に不可欠なワクチンと、
治療薬の開発・実用化にはとても時間がかかります。
これらの開発と実用化に
どれくらい時間がかかるか知っていますか??
薬の開発時間について!
1つの薬を開発する期間は、
約9~17年だと言われています。


冗談だよな??
本当です。
17年ってすごい時間ですよね。
子どもの義務教育が終わるくらい
時間がかかるということです。
開発の流れとしては、
以下のような形になります。
(1)基礎研究(2~3年)
↓↓
(2)非臨床試験(3~5年)
↓↓
(3)臨床試験(3~7年)
↓↓
(4)承認申請と審査(1~2年)
このように、
薬を完成させるのはとても時間がかかるのです。
今回のアビガンのように、
すでに承認されている薬剤を
選択したくなる気持ちが分かりますね。
ところで、
アビガンの値段はどれくらいなのでしょうか??
アビガンの金額は!?
実はまだアビガンに対する値段は、
『未定』といわれています。
そこで、同じ抗インフルエンザ薬の値段を基に、
考えてみましょう。
※引用元:「https://answers.ten-navi.com/pharmanews/14802/」
同じ経口薬の『オセルタミビル』の
薬剤単価が2720円くらいです。
つまり、
いま世界中で最も求められている薬剤
ということも考慮すると、
アビガンも3000円以下で提供されることが考えられます。
もっと安く提供される可能性もありますね。
値段については、
今後の世間の動向に注目です。
アビガンはどうやって服用するの!?
アビガンに関する服用方法です。
1日目 → 1回8錠を1日2回服用します。
2日目から5日目 → 1回3錠を1日2回、合計5日間服用します。
■注意点
★1日目の初回服用から2回目の服用までは、
できる限り4時間以上あけてください。
理由は、薬剤の血中濃度が高い状態なので、
副作用が出現しやすいからです。
★症状が改善しても、中止せず最後まで服用してください。
★服用し忘れないようにする!!
万が一、服用し忘れた場合は、
気がついた時に1回分をできる限り早く服用してください。
次の服用する時間に近い場合は、
1回とばして次の服用する時間に1回分を服用してください。
(※2回分をまとめて服用しないでください。)
アビガンのメリット・デメリット(副作用)
■メリット
・承認されている薬なので、スムーズに提供できる。
・現状、コロナウイルスに対しての唯一の効果的な飲み薬。
■デメリット(副作用)
・催奇形性(胎児に奇形を起こすこと)などが認められている。
・妊娠中に服用することで胎児の奇形や、流産、死産を起こす可能性がある。
・母乳や精液にも移行する。
大きな副作用にこれらがあります。
つまり、
男性の場合は精液に移行するので、
薬を服用している間および服用終了後7日間は、
必ずコンドームを着用した避妊をして下さい。
また、薬を服用している間および服用終了後7日間は、
胎児への影響が考えられるため
妊婦との性交渉は行わないでください。
女性の場合は、妊娠している方、
妊娠している可能性のある方は、決して服用しないでください。
これから妊娠する可能性がある方は、
このお薬を服用している間および服用終了後7日以内に性交渉を行う場合は、
パートナーと共にコンドームを含む
複数の方法で確実に避妊を実施してください。
この薬は母乳に移行するので、
授乳中の方は、授乳を中止してください。
まとめ
これらの事から、
新型コロナウイルスに対する
治療薬として『アビガン』が注目されています。
アビガンは、抗インフルエンザ薬ですが、
複数の研究結果から、
コロナウイルスに対して効果があることが分かりました。
しかし、
まだ確実な治療薬として確立してないことや、
値段なども曖昧なため、
今後の世間の動向に注目する必要があります。
結論ですが、
新型コロナウイルスがはやく収束しますように!!
本日もご覧いただきありがとうございます。
参考文献:
「https://medical.jiji.com/topics/1598」
「http://www.jpma.or.jp/medicine/med_qa/info_qa55/q33.html」
「https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/04/01/06763/」
「どうやって国試の勉強をしたらいいですか??」
「この手術はどういうものですか??」
「この疾患について調べたけどわかりません!」
など気になること
ご不明な点などございましたら
お気軽に、お問合せください。
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 看護師・看護学生お助けショップ★
あなたが有意義な看護学校生活を送れますように。。。